そろそろ寝る時間ですが、遊んでほしそうにしています。
ハウスに寝かせるのはおにいちゃんの役目なので、ちゃーに
とっては寝る時間を告げる使者です。

まだ遊びたいと思っているようで、おにいちゃんに何か
言っているみたいです。
手で遊ぼうと合図しています。
「あそぼーおにいちゃん」(ちゃー)
そんなことをしているうちに、電池が切れて寝ちゃいました。
また明日。
スポンサーサイト
少し遅めの昼ごはんの後ですが、ちゃーが行儀よく
何かを待っているようです。

ごはんの時のお座りは、お兄ちゃんが厳しくしつけている
ので、とても姿勢よく座っています。
でもご飯も終わったし、おやつまでは時間があるし、どう
したんでしょう。
どーも、ケーキを買ってきたのを知っているみたいです。
当然人間のケーキは食べられませんが、こんなときには
ちゃー用のケーキも用意されているはずなんです。
ご飯を食べたばかりなので、ケーキが食べられるはずがない
のですが・・・。
3時のおやつだよね。
3時と言っても、お昼が遅かったので実際は4時過ぎになりま
すが。
今日はすごい勘違いをしてしまったちゃーでした。
羊さんと対戦したあとのちゃーですが、すでに次の対戦相手を
見つけたようです。

誰かというと、ワンちゃんかな?
すでに噛みついています。
この後も軽いフットワークです。頑張れ、日本!
ところが、
ワンちゃんのおなかの穴でブロックされてしまいました。
ちゃーの逆転負けです。
おやつでも食べようかとなると、当然あたしもとなるのですが、
これは早朝の話です。
単に歯磨きをしているだけなんですけど。

洗面所のほうをじっと見ています。
ちゃーの歯磨きはおやつみたいなのかもしれないけど、人間の
歯磨きは食べられないよ。
それでもほしいと言ってます。
ちゃーの歯磨きはチキンフレーバーです。
食べたことないけど、おいしいのかな?
今日はちゃーの機嫌が良くて、おもちゃで遊びました。
いつもはお気に入りのピンポン玉ですが、今日は羊さんです。

軽快なフットワークで羊さんにかぶりつきます。
写真では伝わりにくいですが、左右に跳ねながら遊んで
います。
あっ、次は別の技をかけようとしているみたいです。
羊さん、ぬいぐるみとはいえ、少しかわいそうになってきました。
ちゃーの一方的な攻撃です。
最後は仲直り。
久しぶりに遊んでくれました。
少しずつ涼しくなってきたからでしょう。
今朝は涼しかったですね。だんだん秋に近づいている感じが
します。
涼しくなると、ちゃーの散歩も足取りが軽くなるようです。

今朝は見慣れないネコがついてきました。
近所にはネコがたくさん住んでいますが、ついてくることは
めったにありません。
飛びかかってきそうなところまで近づいて来たので、
避難します。
人に慣れていそうなネコですが、ちゃーも無鉄砲な
ことをするので。。。
ネコちゃんもかまってほしかったんじゃないかなぁ。
今朝はワンちゃんには会えなかったので、ネコちゃんに
もう一度会いたかったみたいです。
大学の夏休みは長いので、ふだんちゃーが寝ているソファに
お兄ちゃんが昼寝してます。
この侵入者にちゃーはどうするかというと・・・
なでてもらいます。
最近、かゆがっているのもあるのですが、耳の後ろとか
撫でてもらえると何も言いません。
背中もなでなでしてください。
さぼっちゃダメですよ。
ふだんは一人で寝ている場所ですが、お兄ちゃんが座ると狭く
なっちゃいます。
結局、この場所に戻ってきます。
夏休みもあと2週間。
これは日曜日の写真です。夕方、図書館に寄った後に、目指した
のはちゃーの大好きな中川土手でした。
ちゃーのあんよで15分くらいのところにあります。

この時期は、夕方になると少し風があって涼しくなります。
この道路は車の通りが少なくて歩きやすいのも好きな理由です。
川にはとりさんがいます。
ちょうど満ち潮で川は上流に向かって流れています。
ときどきわんちゃんにもすれ違います。
ここは以前、納涼船が出ていたところです。
昭和の香りがしますね。(ちゃー)
ちゃーは平成生まれなんですが、わびさびがわかるのでしょうか。
この散歩道がお気に入りです。
話しかけると首をかしげて応えてくれるちゃーですが、
最近は耳を良く動かして気持ちを伝えてくれます。

おやつたべる?とか、
おいしかった?とか、聞くと
耳を動かして応えてくれます。

こんなのもあります。
散歩に行くよ~。
片耳だけ動かします。
次々と話しかけると、何度も応えてくれるのでこれだけでも
会話ができてしまいます。なかなか楽しいです。
うえのお兄ちゃんが家から通うことになったので、ちゃーの遊び
相手が増えました。
パソコンで何やらやっていると、そんなことしないで遊ぼうと
ちゃーが寄っていきます。

ひざの上に乗っかって遊んでもらっているみたいですが、
耳のまわりを掻いてもらっているのかな?
最近、耳のまわりがかゆいようで、一番暇そうなところにお願いに
いきます。
ちゃーが気持ちよさそうにしているので、まだやってます。
しばらく朝さんぽに行ってなかったのですが、たまに行ってみると
新しいお友達に会えたりすることもあります。

だれか見つけたみたいですね。なんだか慌てています。
こういうときは要注意です。大きいワンちゃんに近づいて、結局
怖くて吠えちゃうことが多いんです。
昼間の散歩で何度かあったことがあるみたいです。
このサイズのワンちゃんは苦手とするちゃーなので、遊ぼうと話か
けるのは珍しいです。
写真には取れませんでしたが、タッチして鼻くんくんしていました。
ちゃーのお気に入りのお友達のようです。
そうしているとチワワのたろうくんがやってきました。
たろうくんも最近知り合いになりました。
また、違う方向からお友達が続々とやってきます。
ちゃーの他の子はお互いに知り合いのようです。
犬見知りのちゃーは近づけません・・・。
だれもかまってくれないなんて言ってないで、吠えずに近くに行っ
てみたらいいのですが。