ダイエットが成功して、元の体重に戻ったちゃーちゃん。
だからと言って、毎日がごちそうになるわけではありません。
夕方になってくると、台所の方を見ながらそわそわして待ってます。

忠犬、ちゃー。
ご主人ではなく、ごはんを待っています。

いよいよ家族のごはんもできて、ちゃーちゃんもごはんの時間になりました。

がっつきすぎー。

こんなに少ないの?と思われたかもしれませんが、これはおかわりでした。
スポンサーサイト
屋根つきベッドに変わってから、よく眠れるようになったみたいですが、
寝起きも悪くなってしまいました。朝、散歩前のスナップです。
服も着て、いつでも出発OKのはずですが、ねむそうです。

本当に散歩行くんですか?

公園に行けばお友達が待っているよ。

外へ出て歩き始めたら、いつものちゃーに戻りました。
このあと、猫に吠え、鳩を追いかけ回し、仲良しのチワワとポメラニアンに会ってきました。
朝は寒くなってきたので、服を着てお散歩です。今日はごはん係が散歩に連れて行って
くれたので、ごはんがまだです。まだー?

お腹が空いて動けないようです。大げさですね。

ごはんが格納されている缶に目をやるちゃーちゃん。心配そうにみています。

もう少しだよ。

できた?

一時期、太り気味だった体重も1698グラムまで戻りました。めでたし。
3キロまで測れるキッチンはかりを買って来ました。
季節の変わり目のためか、抜け毛が多くなってきました。
毎日、ブラッシングしてもらっていますが、本人はイヤみたいですね。

我慢、我慢。

ちょいとスキをみて逃げ出します。

ちゃーって、意外と身長があるね。長ーくなって退散しています。

安全地帯に入りました。

いつも大人しくブラッシングさせてくれるのにどうしたの?
家にいるときは母のひざの上にいることが多いようです。
一番落ち着くところなんでしょうね。それに周りがよく見渡せる。

ちゃーが家にはじめて来たころは、ソファの下に隠れることも多かったのですが、
次第にひざの上に上がるようになり、家族にもなれてきました。

最近は、ソファの上にベッドをおいて丸まって寝るのが好きみたいですね。
でも、何といってもひざの上が一番のようです。

ひざに乗っているときはこんな顔をしているんですね。自分では見えないので・・・。
前から欲しいと思っていのたですが、新機種が出たところでひとつ前の機種を購入しました。
ミラーレス一眼ですが、コンパクトカメラでは撮れなかった写真が取れるようになりました。
まだ室内でしか試していませんが、コンパクトカメラでは暗くてピントが甘くなる場合でも、
カメラが頑張ってくれます。

おめめパッチリでちゃーらしい写真です。

膝の上に抱っこされてもお顔が暗くならないです。

もちろん寝ているところもばっちりです。

カメラさん、すごいっ!!!
これから使い方を勉強します。
寒くなってきたので、買っておいた屋根つきベッドを使い始めました。
まずは、ベッドに慣れるために、昼寝に使っています。
効果ありかな。だんだん眠くなーってきました。

なんだか何かに酔っているみたいになってきました。まさか呪いにかかったかな?

ということで、このベッドは夜も使っていますが、朝までぐっすり眠れます。朝、散歩に誘ってもなかなか出てこなくなりました。
ワンちゃんってみんなそうなんだろうか・・・。膝の上にいるのが好きですね。
今日はおにいちゃんの膝の上です。

また寝ぼけています。ご飯を沢山頂ける夢でもみて、もういりませんとか言っているのでしょうか。

お兄ちゃんは、動かないで寝せてくれるのでいつもヘタ-となっています。

ああ・・・、しあわせ・・・。

でも、あたしが膝の上にいるときには、他のことをしちゃだめだよ。
パパは本を読んだり、iPadいじったりしているから、パパの膝の上は嫌い。

なにもしないで膝の上に載せてくれるのがスキーというわけです。結構やっかいです。
平日の朝の写真です。
毎朝6時半過ぎに散歩に行っていますが、そこでお友達のワンちゃん達と一通り会ったら、帰り道は猛ダッシュでウチに戻ります。腹ペコでいつも限界みたいです。家に着くとすぐにごはんを頂戴ポーズをとります。
さて、朝ごはんタイムが過ぎると、お兄ちゃんとパパは出かけるので、朝寝タイムになります。
既に眠そうなちゃーです。

今朝は都内で打ち合わせでゆっくりなので、暇なパパがちょっかいを出してきます。

ち「あたいはおねむなんだから、早く会社に行ってください」

ち「なかなか眠れないです」

機嫌の良いときは遊んでくれますが、この日は本当に眠かったみたいですね。おやすみ。
先週は涼しくなりましたねって書いていましたが、そんなことを言っているうちにすっかり寒くなってきました。「年をとると暑いのも寒いのもダメですね」って言っている、ちゃー。
そんなことを言っているちゃーも窓際で日向ぼっこです。

やっぱりワンちゃんにとっても寒くなってきたのだろうと掛け布(毛布ではないの)を作ってあげました。

結局、布があってもなくても寝相は同じなんですね。顔を隠して寝ています。

でも気に入っているんですよと、ちゃー。

確かにこれがあれば、しっぽで顔を隠して寝ることはなさそうですね。
今朝の散歩です。涼しいを通り過ぎて、寒くなってきました。ちゃーも気が乗らなさそう・・・。

近くの公園にきました。ここの公園ではラジオ体操を毎日やっていて、飼い主さんに連れられてワンちゃんも集まっています。散歩はラジオ体操が終わった頃に行きます。

仲良しのシロチワちゃん。4歳の男の子です。この公園でよく会いますが、一番の仲良しです。ここではチワワが少ないせいかな・・・。

シロチワちゃんの周りを跳ねるように走り回るちゃー。シロチワちゃんも喜んでくれているのですが、写真ではちゃーが浮かれているように見えるな。

シロチワちゃんはお兄ちゃんのように優しく見守ってくれます。

このあと、いつものように鳩を追いかけ、ポメラニアンに挨拶して帰ってきました。
本当に涼しくなりましたね。こればっかりですが、北海道出身の母、パパにはとてもうれしい。
ちゃーは熊本生まれですが、やっぱり暑いのは苦手のようです。

夕飯前の散歩で腹ペコのはずですが、散歩するちゃーの顔もなんとなくやわらかです。

しっぽの毛を少し短くしたのですが、なんか凸凹です。チャームポイントのつもりなんですが、綺麗な曲線になるのが理想です。。。

朝の散歩は、逆に寒くなってきました。そろそろ服を着てお出かけの季節かな。
昨日は体育の日でした。そんなわけで、みんなでドッグ&ヒューマンランです。
母はちゃーとの散歩用の靴を買ったので、履き心地を試しています。

暗くなってきたのでピントが合っていませんが、ここへ来るといつも一生懸命に走ります。
涼しくなってきたのも大きいかな。外では元気ですね。

母に並んで走っています。嬉しそうです。

ということで大満足して帰ろうとしたのですが、

今日はみんなで来たので、今度はお兄ちゃんを追いかけます。

夕ごはんを食べたら爆睡していました。
イブちゃんの写真にリンクさせてもらいました(勝手にリンクしちゃってごめんなさい)。
でも、こうするとよくわかるので。。。
ちゃーちゃんと同じ日に生まれた妹のイブちゃん。
夏前に短くしたイブちゃんの髪が伸びてきたので、最近ちゃーと良く似てきたね~と話題にしています。
【イブちゃん】

【ちゃー】

これは姿だけですが。。。ちゃ丸です(ちゃーが丸まっているので)。
ちゃーちゃんのほうが胴が長いのでこうやってみると丸くないなぁ。
【イブちゃん】

【ちゃー】

失礼いたしました~~~
神妙にしておりますが、実は「マテ」しています。ペットボトルにおやつがはいっているんです。

ヨーイドンで襲いかかりました(笑)。ペットボトルにはいっているのはターキーのアキレス腱です。
そのままあげると、数回噛んだだけで丸呑みしちゃいます。まるでペリカンみたい。。。

ペットボトルは滑るので掴みにくそうです。それでも、何度か噛むうちに少しずつ食べられるみたいです。

作戦変更で反対側からも食べていきます。

短くなったので、また反対側にきました。時間をかけて食べられるのお腹にやさしそうです。

アキレス腱なんかはほとんど丸飲みなので、飲み込んだあと苦しそうにしているんです。もう本当にがっつき過ぎ。かと言って普通のごはんをたくさんあげると太っちゃうし。。。困ったお嬢さんです。
最近、やっと元の体重に戻りました。でも、いつでも腹ペコなので、いつも何か落ちていないか探しています。
昨日はパパが仕事だったり、お兄ちゃんがお出かけだったりしたので、留守番が多かったっちゃーちゃん。
今日はみんな揃っていてご機嫌です。朝ごはんも食べたし、遊びの時間です。

最近夢中なのが、これ。ペットボトル。

ひっぱったり、ぶん回したり、転がしたり。意外なんですが、なんでもおもちゃになるんですね。

手で押さえて噛み付いたり、いろいろ忙しいです。

このペットボトルに穴があいているのは、わけがあります。

ここにご飯を入れられると出すのが難しいんですよね。まだコツがつかめません。
最近買ってもらった冬用のベッドです。ちょっと試してみました。
本当にビビリー犬なので、初めて入ったハウスで落ち着かないみたいです。

5分くらいして、やっとくつろいできました。お尻のところにあるのはぴーちゃんです。

さらに5分。やっぱりベッドに入ると眠くなるみたいですね。

さらに5分すると、奥の方に座り直してベッドの端にくっついています。

そして、いつもの「ちゃまる」(ちゃーがまるまっている)になりました。

これでちゃーのハウスになりました。
いつもはどちらかというと朗らかなんですが、ときどきこんな顔をしています。
こんなとき、みんなはジャーコを呼びます。

そんなに邪悪な顔をしていますかぁ・・・?
考えるポーズ。かわいいチワワを目指したいなぁ。

とりあえず寝てから考えます。

またまた狭いところに入って寝ています。こういうときは何か不満があるときですね。
おまけで貰った買い物バッグなのですが、とても気に入っちゃいました。
しっぽに噛み付いています。ウサギは助けてーと言ってそう。。。

実は広げてみるとこんな感じ。持ち手の近くに黒ウサギがついています。

今度は耳にかじりついています。

さてひと通り遊んだ後は、一緒にネンネしましょう。
並んで座っていますが、優しい視線を送っています。

本当に遊べたらいいなぁと思っているみたいですね。

よろぴくね。